
よくあるご質問


スピードパスについて、お客様からお問い合わせの多いご質問を紹介します。
スピードパス全般
どこで申し込みができますか?
本ホームページで掲載されているエクスプレス店頭でお申込みが可能です。
申し込みの際、必要なものは何ですか?
ご本人確認のため、運転免許証と登録可能なクレジットカードをご準備ください。
年会費や有効期限はありますか?
入会時の費用や年会費等は一切かかりません。また、スピードパスの有効期限はクレジットカードの有効期限と同一であり、ほとんどのクレジットカードの有効期限の更新は、自動的にスピードパスに反映されます。自動更新ができなかったお客様にはダイレクトメールが送付されます。ダイレクトメールには有効期限の更新方法が記載されており、スピードパスヘルプデスク へ電話するかエクスプレスにご来店のうえ、更新手続きを行っていただくこととなります。
小さいから紛失や盗難が心配ですが、大丈夫でしょうか?
おクルマのキーに、キーホルダーとして付けておけば安心です。また、ご入会と同時に盗難補償に自動加入していますので、万一、落としたり、盗まれたりした場合でも、ご連絡いただいた日の60日前~3日後の不正利用による損害は、一部または全部が60万円を限度に補償されます。
新規でクレジットカードを作る必要がありますか?
その必要はありません。シナジーJCBカード及びシナジーNICOSカード、または下記のクレジットカードをお客様がお持ちであれば申し込むことができます。また、シナジーJCBカード、シナジーNICOSカードにご入会いただくと、値引きなど更にお得な特典がございます。

- ※上記のカード会社およびそのカード会社の提携しているカード会社のカード会社であっても、スピードパスを発券できない場合があります。
給油以外の支払いにも使えますか?
スピードパスは、スピードパスが導入されているエッソ・モービル・ゼネラルのエクスプレスでのみご利用いただけます。
ガソリン・軽油・灯油のお支払いにご利用いただけます。店舗によっては洗車、オイルなどのお支払いにもご利用いただけます。詳しくはご利用店舗にご確認下さい。なお、1回につき15,000円未満、1日あたり4回を限度にご利用いただけます。(処理を取り消した場合も1回にカウントされます。)ただし、一部の店舗では上記信用販売限度額を下回る場合があります。
スピードパスの中に個人情報が入っているのでしょうか?
スピードパス自体には、顧客の名前・住所・クレジットカードなどの情報は一切記録されていないので、スピードパスから顧客情報が漏洩することはありません。
スピードパスを複製することはできますか?
スピードパスはSSに設置されている専用リーダー以外で読み取ることができないほか、スピードパスの通信には高度な暗号処理が施されているので、複製は極めて困難です。
スピードパスに登録されているクレジットカードの変更はできますか?
決済に使用するクレジットカードを変更する場合には、取扱給油所での決済カード変更手続きが必要となります(一部店舗を除く)。また、決済に使用するクレジットカードから脱会した場合、スピードパスでのお支払いができなくなりますので、決済カード変更手続きをお願いいたします。
1枚のクレジットカードに複数のスピードパスを登録できますか?
できません。登録可能な1枚のクレジットカードにつき、一つのスピードパスの登録となります。
スピードパスの解約方法を教えて下さい。
スピードパスを解約する場合は、スピードパスヘルプデスクまでお電話ください。
スピードパス ヘルプデスク TEL:0120-838-395
携帯電話またはPHSの場合:045-820-5781
受付時間:平日 9:00~17:00
- ※上記以外の時間及び、土日祝日は自動音声にて対応させていただきます。
スピードパスに関するお問い合わせ
スピードパス ヘルプデスク
携帯電話またはPHSからは、
045-820-5781にお掛けください。
受付時間:平日 9:00~17:00
- ※上記以外の時間及び、土日祝日は自動音声にて対応させていただきます。