旧東燃ゼネラルグループの社会貢献活動レポート

地域

2017年2月 2日

  • 地域

堺工場 ボランティア清掃活動に参加

堺工場の従業員60名が、堺泉北地区石油コンビナートの主要9社が地域美化のために行っているボランティア清掃活動に参加し工場周辺の歩道や植え込みの吸い殻・空き缶・紙屑・枯葉を収集しました。この活動は今年も6回実施予定です。


2017年1月24日

  • 地域

清水油槽所 石油基地防災対策都市議会協議会役員会の見学受け入れ

清水油槽所は、石油基地防災対策都市議会協議会役員会のみなさまの見学を受け入れ、34名の方が来場されました。油槽所および地震や火災の防災体制の説明後、油槽所内や消防車・消火設備を見学し、LNG発電所建設予定地では発電所建設環境アセスメントについての説明を行い有意義な見学会となりました。


2017年1月16日

  • 地域

東燃ゼネラルグループ 修道会にカレンダーと手帳を寄贈

東燃ゼネラルグループは、各事業所や従業員の家庭で未使用となったカレンダーと手帳を聖パウロ女子修道会(東京都港区赤坂)へ寄贈しました。寄贈したカレンダーと手帳は修道会の本部を通じて全国の支部や教会など、カレンダー・手帳を必要とされている方々へ配布されました。聖パウロ女子修道会への社会貢献活動は、30年以上にわたり、継続しています。


2016年12月 7日

  • 教育
  • 地域

川崎工場 近隣中学校で今年2回目の「出前授業」を実施

川崎工場は、川崎区企業市民交流事業推進委員会主催の「川崎区企業市民による出前授業」に参加し、川崎区内にある川崎市立京町中学校において従業員が講師となり出前授業を実施しました。授業では、「働くということ」と題して、製造現場での苦労話や仕事をやり遂げたときの達成感や喜び等々を熱く語りました。この出前授業は、川崎市に拠点をもつ大手企業が先生役となって中学2年生の授業に参加するプログラムで、企業・市民・行政の交流の場づくりの一環として行われており、当社として7月の同市渡田中学校に引き続き、今年2回目の実施となりました。


2016年11月20日、12月 1日、12月 5日

  • 文化・芸術・スポーツ
  • 地域

東燃ゼネラル児童文化賞受賞者による公演を3か所で実施

東燃ゼネラルグループは、東燃ゼネラル児童文化賞(第11回、1976年)を受賞した「劇団風の子」を招いて「東燃ゼネラル児童文化賞 アウトリーチ公演」を大阪、千葉、和歌山の3か所で開催し約1,400名に感動を届けました。

この「東燃ゼネラル児童文化賞 アウトリーチ公演」は、昨年、同賞の50周年を記念し、児童文化の主役である子ども達に豊かな感性・発想力を育む機会を提供するため、過去の児童文化賞の受賞者の協力のもと、東燃ゼネラルグループの製油所などの操業拠点で開催するかたちで開始しました。

【開催地(当社操業拠点)とイベント内容】
大阪府堺市(堺工場)
2016年11月20日 堺市立西文化会館ウェスティ
劇団風の子による「ぱらりっとせ」上演

千葉県市原市(千葉工場)
2016年12月 1日 市原市立千種小学校
劇団風の子による「くまの子ウーフ」上演、原作は 第31回(1996年)東燃ゼネラル児童文化賞受賞者 神沢利子氏

和歌山県有田市(和歌山工場)
2016年12月 5日 有田市立箕島小学校
劇団風の子による「モンゴルの白い馬」上演


2016年12月 2日

  • 文化・芸術・スポーツ
  • 地域

堺工場「第9回フェニックス・クリスマスコンサート」開催

堺工場は、「第9回フェニックス・クリスマスコンサート2016」をアプラホールにて開催し、堺工場の月刊紙「フェニックス」の読者約150人を招待いたしました。コンサートでは、堺シティオペラ所属の歌手やピアノ、ヴァイオリン奏者にクリスマスソングやプッチーニのラ・ボエームなどの魅力的なパフォーマンスを披露していただきました。


2016年11月21日、22日

  • 教育
  • 地域

堺工場 中学生職場体験学習を受け入れ

堺工場は、堺市立浜寺中学校2年生9名の職場体験学習を受け入れました。当工場では、地元中学校からの協力依頼を受け、地域貢献の一環として2008年より継続して実施しています。2日間の体験学習の最後に生徒ひとりひとりが成果発表を行い、その後、堺工場長から修了証書の授与があり全日程を終えました。


2016年11月16日

  • 環境
  • 地域

鶴見潤滑油工場 近隣公園のボランティア清掃活動に参加

鶴見潤滑油工場は、近隣の寛政・安善町内会の方々が行う寛政町公園のボランティア清掃に参加しました。寛政町公園は当工場にほど近い住宅街の一角にあり、地元住民の皆様にとって憩いの場所となっております。公園は、町内会の方々が定期的に清掃されていますが、昨年に続き、今年も当工場に勤務する当社および協力会社の従業員から希望者を募り総勢16名が参加しました。


2016年11月15日

  • 教育
  • 地域

和歌山工場 地元高校生の企業見学受入れ

和歌山工場は、和歌山県が進める「産業を支える人づくりプロジェクト」の一環として、近隣の和歌山県立箕島高等学校機械科の生徒および教諭(計42名)による企業見学を受け入れました。生徒から多岐にわたる質問があり、製造現場への関心の高さが伺えました。本プロジェクトは、行政、学校、企業が連携し、県下の高校生が和歌山県のものづくり企業を知ることで、県内企業への就職と定着、そして将来の和歌山を支える人材の育成を目的として2012年度に始まりました。


2016年11月15日

  • 教育
  • 地域

清水油槽所 近隣小学生対象に課外授業実施

清水油槽所では、近隣の静岡市立清水袖師小学校5年生約100名を対象に課外授業を実施しました。前半は従業員が講師となり、石油製品のサンプルを使った講義や油槽所での業務、防災への取組みを説明し、クイズ形式で石油の知識を学びました。後半の油槽所内ツアーでは、タンクや消防車のアームが延びる光景など、普段目に触れる機会のないもの見学し安全対策や防災を理解するうえで貴重な体験となりました。


2016年10月28日

  • 教育
  • 地域

川崎工場 殿町小学校社会科見学受け入れ

川崎工場は、工場から最も近い小学校である川崎市立殿町小学校の5年生93名を社会科見学の一環として受け入れました。従業員による石油の基礎知識の説明や、大型バスでの構内見学、トラックターミナルと貨車出荷の現場見学、消防保安課による自衛消防隊訓練の疑似体験など、日ごろ触れることのない数々の貴重な体験を通じ、児童たちにとって有意義な社会科見学となりました。


2016年9月 7日

  • 教育
  • 地域

和歌山工場「看護学部学生の企業実習受け入れ」

9月7日(水)、和歌山県立医科大学保健看護学部の学生10名が参加した企業実習を実施しました。学生たちは『企業で働く人々の健康の保持・増進・労働災害や疾病予防を図るために、作業環境管理、作業管理、健康管理の現状を学び、成人期にある働く人々の健康な生活支援のあり方について考える』というテーマのもと参加し、講義や現場見学を通じて当社の安全・健康・環境への取組みについて学習する機会となりました。


2016年7月 1日

  • 地域

川崎工場「ミューザの日」出展

川崎工場では、従業員がイベントスタッフとなって、川崎市の市制記念日である7月1日(金)にミューザ川崎シンフォニーホールで開催された記念イベント「ミューザの日」に出展いたしました。2013年に市制90周年を祝うイベントとして始まった「ミューザの日」も今年で4回目を迎え、当社も初回から4年連続での出展となりました。当社のブースでは、音楽の楽しさを伝える笛吹き集団「遊笛」による笛のコンサートや、ガリレオ工房による“楽器の秘密を探る”実験ショー、加えてストローを使った手作り笛作り体験教室を開催し、2回の公演で約700名のご来場した親子に音楽の楽しさを伝えました。


2016年6月27日

  • 地域

川崎工場 近隣地域「華道教室」開催

川崎工場では、工場近隣の大師東部六町会の婦人部の皆さんを対象に、華道教室を開催しました。この教室は、近隣地域とのコミュニケーションを図る一環として毎月1回開催しています。20年以上の歴史がある華道教室に、第一回目から参加している方も含め、現在も20名の方が会員として参加されています。ここでは、古流松藤会に所属される内田理幸先生を講師にお招きし、時節の花を見事にアレンジする匠の技を、参加者の皆さんにお伝えしています。


2016年6月22日、6月24日

  • 地域

清水77周年記念イベントで児童劇を公演

清水油槽所は、77周年記念イベントとして、近隣の清水袖師小学校、清水辻小学校、清水江尻小学校の児童を始め近隣の方々をご招待し、1976年に第11回東燃ゼネラル児童文化賞を受賞した劇団「風の子」による児童劇の公演を実施しました。清水油槽所は、1939年7月、旧東亜燃料工業株式会社の創立時に事業所建設が開始されて以来今日まで研究所、製油所そして油槽所として77年間にわたり事業を行ってきました。本公演は77周年を記念して近隣の方々へ感謝の気持ちを伝えるべく開催されたもので、児童のほかPTAおよび自治会の方々総勢1,300名をお招きし、劇団「風の子」による児童劇「陽気なハンス」が4回上演されました。劇団員の激しい動き、いろいろな楽器や道具からうまれる音などに引き込まれ、児童たちが夢中になって鑑賞するなど好評を博しました。


2016年4月23日、24日

  • 地域

清水油槽所 地域活性化イベントへの協力

今年で13回目を迎える『清水アートクラフトフェア』が清水油槽所近隣のJR清水駅多目的広場に於いて4月23、24日に開催されました。アートクラフトフェアは地域活性化イベントとして開催され、会場には、陶芸・ガラス・皮革・金属・染織布・木工作品など世界に一つしかないオリジナル作品が並び販売されました。同油槽所は、作品を出品した、北は福島県から南は熊本県まで190名のクラフト作家用に駐車スペースを提供しイベント開催に協力しました。


2016年4月19日

  • 地域

椒(はじかみ)古墳 長屋王例祭

地域の歴史・文化行事である「椒古墳 長屋王例祭」が和歌山工場近隣地域からの参列者をお迎えし、同場内にある椒古墳前で開催されました。


2016年1月14日

  • 地域

聖パウロ女子修道会へカレンダーと手帳の寄贈

東燃ゼネラルグループの各事業所や従業員の家庭で未使用となったカレンダーと手帳を聖パウロ女子修道会(東京都港区赤坂)へ寄贈しました。寄贈したカレンダーと手帳は修道会を通じて、被災地・難民センター・社会福祉法人など、カレンダー・手帳を必要とされている方々へ配布されます。聖パウロ女子修道会への社会貢献活動は、30年以上の長きにわたり、継続しています。


2015年7月 1日~12月 8日

  • 地域

東燃ゼネラル児童文化賞50周年記念イベント開催

東燃ゼネラル児童文化賞は今年で50年という節目の年を迎え、児童文化の主役である子ども達に豊かな感性・発想力を育む機会を提供するため、児童文化賞の歴代受賞者の協力のもと、東燃ゼネラルグループの石油精製などの操業拠点でもある川崎・堺・和歌山・千葉で記念イベントを開催しました。

2015年7月 1日 ミューザ川崎
第2回(1967年度)受賞者の人形劇団「プーク」による人形劇と人形作り体験、人形劇「くるみ割り人形」

2015年11月22日 堺市立西文化会館ウェスティ
第11回(1976年度)受賞者の劇団「風の子」による「風の子バザール」

2015年12月 1日 有田市立初島小学校
第11回(1976年度)受賞者の劇団「風の子」による「陽気なハンス」

2015年12月 8日 市原市立京葉小学校
第11回(1976年度)受賞者の劇団「風の子」による「かぶとやま大騒動」


  • 地域

月刊紙フェニックスの発行

1974年から堺工場近隣地域に配布している月刊紙「フェニックス」は、地域と工場のコミュニケーションの場として確かな存在を認められています。フェニックス読者を対象にさまざまな交流イベントを実施しています。


  • 地域

近隣小中学校の見学

近隣の小中学校に来訪いただき、石油精製・安全について勉強していただく機会を提供しています。